Ship 【Menu】 carrierown works carrier 空母カール・ヴィンソンと護衛艦、ペリコプター FlightGearの世界には、風景の一部として漁船やヨット、貨物船、客船などのいくつものAI艦船がありますが、なかでも航空機で発艦、着艦ができる空母は一番のできでしょう。 カタパルト発進できるのはヴィンソンの他アイゼンハアー、ニミッツ、クレマンソー、ハリー・S・トルーマンがあります。カタパルト発進はできませんが、旧海軍の赤城や加賀、海自のいずも(ヘリコプター搭載護衛艦DDH)を作成されている方もあります。 空母カール・ヴィンソン アレスターフックを降ろし着艦 ニミッツから発艦するF4N 空母ハリー・S・トルーマンとミサイル巡洋艦レイク・シャンプレイン 赤城 helijahのサイトで見つけた伊400型潜水艦は、3機の水上機(晴嵐)を格納し地球を1周半航行可能といわれる異色の大型潜水空母。 浮上、潜行、航行のできるこのモデルのおかげで、艦船用のFDMというのもおかしいですがSDMの存在を知り、大淀型軽巡の作成に活かすことができました。 クレーンの出し入れ、またAI機の晴嵐の射出を可能なように改造を加えました。 クレーンを立て格納庫を開いた伊400 潜行・浮上する伊400 晴嵐を射出する伊400 伊400から発進する晴嵐 own works 主砲を放つ大淀型軽巡 旧海軍軽巡洋艦大淀を模して作成していたAI船を、SDM(Ship FDM)で自在に操船、航行できるようにしました。 連合艦隊旗艦として有名になっていますが、当初は潜水艦部隊の旗艦として計画され、新型水上偵察機(紫雲)を運用するため、格納庫と大型カタパルトを装備していました。作成した大淀型軽巡は格納庫を司令部施設に改装、カタパルトを従来型に変更した後期のものを模しています。 AIの大淀型軽巡でも、画像を用いて主砲や高角砲を発射しているようにみせかけています。 大淀型軽巡から打ち出される水上機 大淀型軽巡 コルセアと交戦中の大淀型軽巡 Gallery virt_fly 【Categories】 Special exhibition AircraftSceneryFlightNatural phenomenaVehicleShipWarfare3D objectsMovieHomePlay FlightGearBlog The last update was April 1,2025 Gallery「仮想飛行」(virtual flight) by virt_fly
Ship
【Menu】
carrier
空母カール・ヴィンソンと護衛艦、ペリコプター
FlightGearの世界には、風景の一部として漁船やヨット、貨物船、客船などのいくつものAI艦船がありますが、なかでも航空機で発艦、着艦ができる空母は一番のできでしょう。
カタパルト発進できるのはヴィンソンの他アイゼンハアー、ニミッツ、クレマンソー、ハリー・S・トルーマンがあります。カタパルト発進はできませんが、旧海軍の赤城や加賀、海自のいずも(ヘリコプター搭載護衛艦DDH)を作成されている方もあります。
helijahのサイトで見つけた伊400型潜水艦は、3機の水上機(晴嵐)を格納し地球を1周半航行可能といわれる異色の大型潜水空母。
浮上、潜行、航行のできるこのモデルのおかげで、艦船用のFDMというのもおかしいですがSDMの存在を知り、大淀型軽巡の作成に活かすことができました。
クレーンの出し入れ、またAI機の晴嵐の射出を可能なように改造を加えました。
クレーンを立て格納庫を開いた伊400
own works
主砲を放つ大淀型軽巡
旧海軍軽巡洋艦大淀を模して作成していたAI船を、SDM(Ship FDM)で自在に操船、航行できるようにしました。
連合艦隊旗艦として有名になっていますが、当初は潜水艦部隊の旗艦として計画され、新型水上偵察機(紫雲)を運用するため、格納庫と大型カタパルトを装備していました。作成した大淀型軽巡は格納庫を司令部施設に改装、カタパルトを従来型に変更した後期のものを模しています。
AIの大淀型軽巡でも、画像を用いて主砲や高角砲を発射しているようにみせかけています。
Gallery virt_fly
【Categories】
The last update was April 1,2025
Gallery「仮想飛行」(virtual flight) by virt_fly